SSブログ

【ブラック企業】ヤマダ電機6月末に11店舗追加閉店  [経済]

今更ですが、ヤマダ電気の相次ぐ閉店に関して改めて分析していきます

以前からヤマダ電機46店舗の閉店が騒がれていましたが今回新たに11店舗を今月末で閉店することが判明

今年4月から閉店が相次ぎ、移転や改装による一時閉店を含めるとその数は60店舗にも及ぶとい


閉店一覧については他のサイトでも公開されているようですので今回はヤマダ電機大量閉店が及ぼす世間への影響について考察していきます




スポンサードリンク









【大量閉店の裏側】

今回の大量閉店、大きな要因は業績の悪さにある
ヤマダ電機の業績推移

この右肩下がりの現状を打破するために店舗戦略を見直し、日本に来る外国人をターゲットに都市部を重点的に攻めるとのこと
消費税増税に対する対策の甘さ、地方都市に対する経営戦略の甘さが今回の大量閉店に繋がったのではないでしょうか

これに伴う大幅リストラも心配です


【ヤマダ電機はブラック企業?】

昨年のブラック企業大賞、皆さん御存知ですか?

すき家?ワタミ?

いいえ、ヤマダ電機です

残業代の未払いや自殺者までも出した真っ黒な企業みたいです

ヤマダ電機の社長は”利益は落ちても休ませる”と言っているようですが真っ赤な嘘のようですね

余談ですが個人的にヤマダ電機に買い物に行くことがあるんですけど、なんとなく「買って!買って!」って感じがして嫌でしたね


【東京駅前に出店】

この大量閉店の影で東京駅八重洲口前に新店舗を出店が決定されたようですね

東京駅前という立地の良さや今後行われるオリンピック、JRの羽田空港アクセス線開通など外国人特化型の店舗を目指しているのでしょうか

加えて、東京駅前は銀座・日本橋に挟まれたエリア・皇居も近場にあるので多くの外国人が訪れているエリアになりますので企業の制作である外国人をターゲットにするという意向にも合致しますね

このように都市部へと出店、免税専門店の開店など業績回復に注力しているようです




スポンサードリンク









【見捨てられる地方】

ヤマダ電機の業績回復にとって今回の言わば”店舗整理”は良い方向に向かうかもしれないが、これにより地方都市の経済の鈍化が気になるところです

都市部に注力をし、地方店舗を閉店させればお金は都市に集まり、地方からは逃げていきます

これに伴う地方都市のますますの過疎化、経済的弱体化についても今後アンテナを張っていきたいと思います。


スポンサーリンク




タグ:ヤマダ電気
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。